上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

カメラ入荷の連絡が入りワクワクしながらブツ引取りに行ってきました。

意外とコンパクト、そしてこの状態だとめちゃ軽いのに驚いた。

キットレンズをつけるとこうなる。
レンズ長いね。
そして重い。
よって全重量もかなりのもの。

キットレンズはズームレンズ。
たぶんこれは滅多に使わないと思う。
やはり軽く取り回しの良い単焦点が好きかな(物色中ですw)

フィルム機とデジ機の比較。
フィルム機は横方向に長い格好。
デジ機は縦方向に長い格好。
重量バランスは当然マスの集中してるデジ機の方に歩がある。


コマンドダイヤルも質感タップリ

上面液晶これが決め手にもなった。
これが無いとどうも違和感があって。。。

付属フードをつけるとこうなる。
全体はさらに長く・・・
うーーーむ。
やはり、これ見よがしの長いレンズは好みじゃないな。
運動会などズームが必要な場合には必需品だけど
そうじゃない時はちょっとね。
贅沢言うなと言われそうですが
贅沢言います(キッパリ)
趣味ですから!
そして肝心の写りは、、、まだ起動させてないので。。。
こうご期待^^
しかしさ、上の写真はGRで撮ってんだけど
やっぱGRってスゲーと思う。
コンデジの領域超えてるでしょ、この写りは。
- 2010/09/18(土) 13:20:05|
- camera
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
そう思いました。
ボケ味たのしんでるなぁ…なんて思ってたら、うつってるのは新しいカメラなんすもん(汗)
ついに楽しい地獄が始まりましたね(笑)
撮影レポ楽しみにしてます!
- 2010/09/19(日) 10:23:15 |
- URL |
- yasiyasi #-
- [ 編集 ]
今日D90に触れる機会がありまして、なんとタイムリーな!といじりまくりましたw
- 2010/09/19(日) 16:31:33 |
- URL |
- yasiyasi #-
- [ 編集 ]
私もバッテリチャージが終わり、ついに起動させました。
いやー、こりゃあ良いですなー^^
まさに一眼!これぞ一眼!
シャッター音がたまりません♪
ためしにフィルム機を撮りましたんで今度UPしてみますね。
- 2010/09/21(火) 12:30:56 |
- URL |
- 9gold #-
- [ 編集 ]